産後に白髪が増えた!原因は?治るの?出産と白髪の関係と対処法を解説-美髪ラボ

リカラ
ホーム > 美髪ラボ > 出産と白髪 > 産後に白髪が増えた!原因は?治るの?出産と白髪の関係と対処法を解説
ninsin
産後に白髪が増えた!原因は?治るの?出産と白髪の関係と対処法を解説
  • facebook
  • twitter
  • LINE
出産後の白髪に悩んでいる方は必見です!!

出産後子育てに朝から晩まで忙殺されて、ふと鏡に映った自分を見ると、白髪がそこかしこに…そんな経験はありませんか?

産後の髪トラブルといえば以前は抜け毛が多かったのですが、最近は産後白髪に悩む人が増えているそうです。
育児疲れの上、髪が痩せたり白髪が目立ったりしていくのを見ると、自分がボロボロであるのを再確認してしまうようで、とてもショックですよね。

この白髪、どうして?元に戻るの?対策はあるの?
そんな疑問にお答えします。

出産後に白髪が増えた!!これって元に戻る?どう対処すればいいの?

厳選! 髪や頭皮を傷めない白髪染めトリートメント
人気のカラートリートメント染まり持続コスパ詳細
1位ルプルプ ヘアカラートリートメントルプルプ大人カラーが充実の人気商品5.0星星星星星5.0星星星星星5.0星星星星星詳 細
2位利尻ヘアカラートリートメント利尻ヘアカラー違和感のない自然な色味4.9星星星星星4.0星星星星星4.4星星星星星詳 細
3位マイナチュレ カラートリートメントマイナチュレ人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品4.8星星星星星3.6星星星星星3.3星星星星星詳 細

産後と白髪の関係

ninsin

「白髪」のメカニズムや対処方法はまだ研究され始めたばかりの分野で、解明されないことも多くあります。
しかし産後白髪の場合、原因がある程度わかっています。

焦らなくても大丈夫♪産後の白髪は治るもの

このまま全部白髪になったらどうしよう…そんな不安を抱くママは少なくありません。
しかし、そんな悩みをQ&Aサイトに投稿すると、回答者のほとんどが半年~1年程度で自然に治り、黒髪になっていくと回答しています。

産後白髪は、妊娠前、妊娠中、出産後で身体内部やその作用が大きく変化しているために起こります。
そのため、その変化が終わる、あるいは以前と同じ状態になれば、元の黒髪に戻る可能性が高いのです。

産後は毛髪を育成するホルモンが減少してしまう

産前産後で、女性の体内は大きく変化しますが、その筆頭が女性ホルモンの分泌量です。
女性ホルモンにはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)があります。

エストロゲンは主に妊娠しやすくなるよう卵胞を成熟させ、子宮内膜を厚くする作用があります。
妊娠後は子宮を大きくしたり、乳腺を発達させ母乳を作る準備をしたりするため、出産までは増え続けます。

エストロゲンにはそのほか、肌や頭皮・髪を健康に保つ働きがあります。
女性が男性と違い高齢になってもハゲることがないのは、この女性ホルモンによるものだと考えられています。

しかし、エストロゲンは出産後一気に減少、というか、妊娠前の量に戻ります。

分泌量が非常に多かった妊娠中はエストロゲンの作用で髪の毛の寿命が伸び、さらに健康状態も良くなるため、本来であれば抜けたり白くなったりする髪が黒いまま留まっています。

ところが分泌量が急に減って妊娠中とはホルモンバランスが変化すると、現状維持ができなくなり、白髪や抜け毛となって現れるのです。

また、あまり言及されていませんが、男性ホルモンの影響も多少はあるでしょう。
女性の体内にも少量ながら男性ホルモンはあり、筋肉を維持したり皮脂を増やしたり、髪の毛を太くしたりする作用を受け持っています。

男性ホルモンは男児を妊娠した場合、生殖器の発達のために一気に増え、16週あたりがピークとなり、それから一気に減っていきます。

その後、出産後2か月程度はまた分泌が増え、4か月を過ぎると元の量に戻ります。
すると、髪が細くなったり頭皮が乾燥しやすくなったりします。
頭皮が乾燥すると紫外線の悪影響を受けやすくなり、メラノサイトのDNAが損傷してメラニン色素が作られなくなる可能性があるのです。

ちょうどこの頃の時期になると細毛や白髪が増えることから、男性ホルモンのバランスの変化も何かしらの影響はあると考えられます。

しかしいずれ妊娠前と同じホルモン分泌量に戻りますから、心配する必要はありません。
ただし、もし1年以上経っても白髪が減らない場合、加齢などほかの原因も考えられます。

母乳は自分の身体から栄養を排出しているのと同じ

母乳栄養を行なっていると、母体の多くの栄養素が赤ちゃんに送られます。

たとえば髪の毛の健康を保つ成分である亜鉛は、子どもの成長に欠かせない栄養素です。
元々日本人女性は亜鉛の摂取量が少ない上に赤ちゃんに送られてしまうため、メラノサイトがその影響でメラニン色素を作れなくなり、白髪の原因となります。

鉄分も、赤ちゃんに多くの酸素を運ぶために非常に重要な成分です。
しかし鉄は元々非常に吸収されにくい栄養素であり、それが子どもに行ってしまうと貧血状態が続きます。
酸素は細胞を新陳代謝させるために不可欠なものなので、酸素不足で髪を生み育てる毛母細胞や色素細胞メラノサイトが新陳代謝できず、抜けやすくなったり白髪が増えたりする可能性があります。

葉酸を含むビタミンB群も赤血球の形成を助け、成長を促進する働きがあるため、子どもの健全な発育のために使われ、母体には不足しがちな成分です。
ビタミンB12、葉酸などは白髪予防に最も必要な成分の一つであるため、不足すると白髪の原因となるのです。

出産後は赤ちゃんのお世話で一日中戦争ですから、自分の食事に気を配るのはなかなかできることではありません。

多くの新米ママさんは、店屋物やスーパーの総菜、一品料理などをかきこむように食べるのが精いっぱい。
それでは白髪防止に必要な栄養素をしっかり摂れませんし、よく噛まずに飲み込んでしまうため胃腸に負担がかかり、しっかり消化吸収ができなくなってしまいます。
そういった諸々のことから栄養不足が悪化し、白髪を増やしてしまうのです。

産後に白髪が増えたのは、ストレスの発生も大きな原因

sutoresu

白髪が減らないどころか、どんどん増えていく…そんな場合はストレスが原因であることが多いといわれます。

産後ストレスには以下のようなものがあります。

・夜泣きで眠れない
・一人で完璧に子育てしようとした
・マニュアル通りに行かず、悩んでパニックに
・回りのママとの育児の違い
・(兄弟がいる場合)上の子の赤ちゃん返り
・自分の時間がないことによるいらだち
・夫の非協力的な態度
・首が座らないうちはおんぶもできず、家事に集中できない

などなど、数え上げればきりがありません。
最近はイクメンが流行ってはいますが、痒い所に手が届くようなダンナ様はまだ少数。
結局女性側が多くを被ることになり、ストレスがどんどん溜まってしまうのです。

ストレスは白髪の大きな原因となります。
ストレスは自律神経を乱し、常に交感神経が優位になります。
交感神経は血管を収縮させる働きがあるため血行が悪くなり、心臓から遠い頭部には十分な栄養と酸素が届かなくなるのです。

さらに、ストレスによって筋肉も収縮されてしまいます。
筋肉には心臓を助けて血液を全身に巡らせる働きがありますが、筋肉が緊張して硬くなるとその作用がうまく働かなくなります。
しかも体内の老廃物を排出するリンパ液は、筋肉が動かないと運ばれません。

その上、ストレスで自律神経が乱れると、ホルモンバランスも崩れます。
これは自律神経とホルモンを調節するのが脳の視床下部という同じ部分なためで、片方が崩れるともう片方もその影響を受け、女性ホルモンの分泌量が減ってしまうのです。

出産後は栄養不足なのに加え、血行は悪くなる、老廃物は排出されない、女性ホルモンは減る…では、白髪が増えるのも仕方がないのです。

夜泣き、授乳、悩み事・・・睡眠が不足すると・・・

nayami

ストレスが白髪の原因になる理由は、もう一つあります。
交感神経が優位になると、精神が興奮状態になっているためなかなか眠ることができなくなってしまうのです。

ただでさえ夜泣きでしょっちゅう起こされて熟睡しにくいのに、ストレスが重なるとますます良い睡眠が取れなくなります。

人間には熟睡すると成長ホルモンが大量に分泌される仕組みがあります。
これによって1日の疲労を回復し、細胞の新陳代謝が促されるのです。

しかし睡眠不足や浅い眠りが続くと、成長ホルモンがほとんど分泌されなくなります。
すると髪の色素細胞メラノサイトが新陳代謝できなくなり、古い細胞は色を生成する機能が衰えているため、白髪が増えてしまうのです。

さらに睡眠不足が続けば、当然内臓も疲労します。
食事をしても消化吸収がうまくできなくなり、多くの栄養素が無駄になることも。
すると少ない栄養素は生命維持に必要な臓器や組織に優先的に回されるため、髪の毛が栄養不足になってしまうのです。

産後に白髪が増えても、こんな対処法で治る

このように、出産後の白髪はある程度避けられないことと考えましょう。
女性ホルモンが主原因の場合、多くはだんだん元の黒髪に戻っていきます。

しかし、女性ホルモンの分泌量がそのまま減ってしまったり、次から次へと新しいストレスが生まれたりすることが多く、白髪が減るどころか増え続けている、という女性が増えています。
そうならないために、しっかり対処法を実践しましょう。

体力の回復に努め、リラックス出来る環境を整えること

relax

何より体力の回復に努めましょう。
芸能人ではないのですから、産後ダイエットはほどほどに。
なかなか食事する時間がないのはわかりますが、そこで炭水化物やストレス解消のためにと甘いものばかり食べていると、体力が失われます。
糖質は瞬発力のエネルギーにはなりますが、持続性が弱いのです。

持続性をつけるには、タンパク質が一番。
食事する時間があまりないのであれば、肉や魚、豆腐などをチンして食べる、体力をつける配合のプロテインドリンクを飲む、サプリメントを随時摂取するなどして、栄養のバランスを整えるようにしてください。

またそれとは逆に、時々は思い切り好きなものを食べたり買ったりするというのが、ストレス解消になります。
今はネットで有名なスイーツを手に入れることもできますし、赤ちゃんのかわいい服をチェックするのも癒されます。

育児にはお金がかかりますから、どうしても自分の身の回りのものを購入するのに躊躇してしまいがちですが、ママが元気でなければ家庭は回りません。

また、ストレスが溜まったままでいると、女性ホルモンの分泌が乱れてしまいます。
よく精神が不安定だったりストレスが溜まったりすると生理が止まるといいますが、これは自律神経の乱れが女性ホルモンの分泌量に影響を及ぼすと同時に、自律神経が子宮の伸縮をコントロールしているからです。

もともとエストロゲンには、妊娠時に交感神経を優位にさせて子宮を収縮させる働きがあります。
ところがストレスによってさらに交感神経が優位になると、子宮は広がることができません。
これが長く続くと子宮はそのまま働きを止めてしまい、卵巣からのエストロゲン分泌も少なくなってしまうのです。

下腹部がよく痛む、子宮がきゅっと締まるような感じが続く場合は、その可能性があり、それが長く続くようだと白髪が増える可能性も高くなります。

ですから、女性ホルモンのエストロゲンをたっぷり分泌させるには、何よりストレスを対策をしっかりすることが大切なのです。

無理は禁物。積極的に夫や身内の手を借りましょう

昔のような大家族ならともかく、今はなかなかそばに助けてくれる人がいないかもしれません。
そんな場合はご主人に大変なことを具体的に説明して理解させ、たまには育児をさせて自分は美容院に行く、友人と会うなど、ストレスを解消する時間を必ず持ちましょう。
実家が近くであれば、実家に子どもを預けて外出することもお勧めです。

また、そういったことが無理でも、行政サービスが少しずつ充実してきています。
「子育てタウン」というサイトは育児を応援する行政サービスガイドで、全国の行政サービスをチェックすることができます。

こういったものも、どんどん利用しましょう。
悩みを聞いてもらえるだけでも、随分心が軽くなりますよ。

あまりに動かないのもダメ。適度に運動しましょう

運動は血行を促進しますから、髪の健康のためにぜひ行なってほしいもの。
しかし、産後3か月は運動をしないほうが良いといわれています。
自身の身体の回復のためにもしばらくの休息は必要ですし、何より運動によって母乳が出なくなる危険性があるからです。

母乳で育つと赤ちゃんの免疫力がつくといいますが、その免疫力は生後3か月程度でかなりアップするため、運動はそれ以降にするとよいのです。

それまでの間は、散歩や軽いウォーキングで十分です。
というのも、授乳中はカロリー消費が普段より多くなるため、350~500kcal、ケーキ1~2個分消費していることになるからです。

とはいえ授乳中は空腹を感じることが多くなりますから、ダラダラ食べているとせっかくの消費カロリーがチャラになってしまいます。
外に出て散歩することでカロリーの消費を助けてくれますし、外の風景は脳を刺激し、神経伝達物質のドーパミンやアドレナリンが分泌されます。

これらには食欲を抑制する働きがあるため、さらに効果的なのです。

また、筋肉をつけるために自宅でダンベルなどの簡単な筋トレも行なうと、さらに良い運動になります。
利き腕は赤ちゃんを抱っこするので自然と筋肉がつきますから、反対側の腕を中心に筋トレしましょう。
筋肉がつくと基礎代謝力が上がり運動の効果がアップしますし、食べても中性脂肪やコレステロールが増えにくくなります。
これらは増えると血管壁について血流を悪くしてしまいますし、血液自体がドロドロになって頭皮に悪影響を与えます。

授乳中は刺激の強い白髪染めを使用しないで!

junyuu

さて、肝心の白髪ですが、かなり気になるようならしばらくは染めてみるのも良いでしょう。
しかし授乳中は、市販のホームカラーや美容院で通常行なわれている二剤式ヘアカラー剤でのカラーリングはおすすめしません。

この点については、雑誌などに「問題ない」と書かれていることもありますが、これはこれまでのところ「ヘアカラー剤が母乳に与える害について、医学的にあまり研究されていない」からです。

アメリカのサイト「baby center」では同じ問題に関し、同様に「動物実験でも問題は出なかったし、実際問題として妊娠中にヘアカラーする女性は多いが、特に問題は起きていない」と一旦回答しています。

しかし、その次に「それでも、ヘアダイ(二剤式ヘアカラー剤)は化学物質なのです」と続けています。
そして、この件に関してはまだ研究中であり、今後どのような悪影響が見つかるかわからない、と結んでいます。

becautions

参考:http://www.babycenter.com/404_is-it-safe-to-dye-my-hair-during-pregnancy_3273.bc

 
現在の二剤式カラーリング剤は1883年にフランスで開発されたものですが、その後130年以上、その有害性についてほとんど研究されていませんでした。
最近になって、二剤式ヘアカラーでカラーリングした後にアナフィラキシーショックを起こし死亡した人が何人もいることが明らかになり、アレルギーの原因となることがわかってきたのです。

これらのヘアカラー剤に使用されている化学物質が経皮吸収され続け、母乳から赤ちゃんの体内に入った場合、どのような影響が出るのかはまだわかっていません。
しかし、使用者本人にアレルギーが起こる危険性があることを考えると、懸念材料となるこれらのヘアカラー剤は使用しないほうが良いのではないでしょうか。
特に、これまでに二剤式ヘアカラー剤で頭皮にかゆみや炎症が起きた経験がある人は、肌が敏感な時期に使用するのは危険です。

そこでおすすめしたいのが、カラートリートメントです。
化学物質も多少使用されていますが安全性が認められており、天然成分が多く配合されているので、少なくとも二剤式ヘアカラー剤より安心して使用できます。
染まり具合が良くないという評判ですが、現在の技術では染まり具合を完全にするためには、アレルギーを引き起こすとされる化学物質を使用しない限り不可能とされています。

ヘアカラートリートメントでも、乾いた髪にたっぷり塗って保温をしっかりすれば、2~3回ほどで自然な染め上がりになります。
ラップやヘアキャップ、タオル、ドライヤーなどで保温をすることが必要ですから面倒かもしれませんが、何より赤ちゃんへの影響を考えてへアカラー剤を選ぶことをお勧めします。

出産後の白髪は多くの原因があり、そのすべてを解決することは大変です。
しかし、艶やかな黒髪の若々しいお母さんは子供にとってとても嬉しく、自慢の一つになります。
大切なお子さんのためにも、今からできることを少しずつ行なってくださいね。

カラートリートメントって染まりにくい? 人気商品を比較

カラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい染料を使いますが、この染料の粒度がとても重要で、粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると髪の隙間に定着できずに流れ落ちてしまいます。最近では定着力や染まりを高めるための技術も上がってきており満足度の高い商品も増えています。

1ルプルプ ヘアカラートリートメント大人カラーが充実の人気商品

ルプルプ ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
1,980円500円200g
(約7回)
1,286円9日間

2利尻ヘアカラートリートメント違和感のない自然な色味

利尻ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
2,000円500円200g
(約7回)
1,389円8日間

3マイナチュレ カラートリートメント人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品

マイナチュレ カラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
3,000円0円200g
(約6回)
2,414円7日間

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています