シコンエキスの成分解説と安全性、役割

リカラ
トップ > 白髪染め・カラートリートメントの成分一覧 > シコンエキス

白髪染め・カラートリートメントの成分解説

シコンエキス(別名:ムラサキ根エキス)

学名 LITHOSPERMUM ERYTHRORHIZON ROOT EXTRACT
用途・効果 代謝促進、抗炎症作用
安全性 A (安全性に信頼が持てる成分)
よく使われる商品例 クリームなどの外用薬、乳液、クリーム、保湿化粧品、衣服などの天然色素

シコンエキスとは?

ムラサキ科のムラサキの根から抽出されるエキスです。根が太く紫色であることから、生薬名ではシコン(紫根)と呼ばれています。
日本でも古くから皮膚疾患、火傷、傷薬などの外用薬として用いられ、紫色の染料としても活用されてきた歴史をもちます。
そんなシコンから得られるこのエキスには、ナフトキノン誘導体のシコニン、デオキシコニン、アセチルシコニンが含まれており、代謝促進、抗炎症、殺菌、保湿など数多くの作用が確認されています。
これらの特徴はスキンケア製品やヘアケア製品に活用できることから、最近では美容製品成分としても知られる存在となっています。

シコンエキスの安全性は?

漢方薬としても用いられてきた歴史から、安全性は高いと考えられる素材です。
ただし、手作り化粧品などに素材として活用する際には、濃度や配合量などには注意が必要です。
適切な量が把握できない場合には、市販の商品を活用した方が安心と言えるでしょう。
市販商品の使用に不安がある場合には、事前にパッチテストなどでチェックを行うことをお勧めします。

シコンエキスの役割は?

古くから皮膚疾患、火傷、傷薬などの外用薬として役立てられてきた素材です。
代謝促進や抗炎症作用にも期待がもてることから、化粧水や乳液といったスキンケア製品にも使用される成分となっているでしょう。
また、真皮再生作用や紫外線防御作用なども確認されていることから、シミ・くすみなどの予防するアンチエイジングを目的としたスペシャルケア成分、ニキビなどの対策スキンケア成分としても活躍する素材と言えます。
殺菌・保湿の効果などはシャンプーや白髪染めといったヘアケア製品でも有効活用される理由となっているでしょう。
安全性は高いとされている素材ではありますが、手作り化粧水などの成分として原液などを取り扱う際には濃度などに注意が必要です。
作用が高い分、配合量をうまく調整できないことで逆に肌トラブルを抱えてしまう原因にもなりかねませんので、市販商品を使用した方が安心なケースもあるでしょう。

- Attention -

安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。特にアレルギーなどが心配な方は必ず医師に相談のもとご利用ください。

・含有量について
各成分の含有量は成分表示順に基づいて算出しておりますが、1%未満の成分については順不同にて掲載されており、どこからが1%未満なのかの明示はないため、成分表示順にて含有量を算出しております。

・色剤
着色料や染料は配合の量に関係なく、最後にまとめて表示するルールとなっているため実際の含有量はグラフよりも多くなっている可能性があります。(特にタール系色素が含まれている場合にはご注意ください)

・メイコンテイン表示
同一製品で色違いの商品など、色剤のみが異なる場合、(+/-)の表示の後に全色の含有成分をまとめて記載出来る制度のこと。当サイトでは記載された全成分を判定対象としています。

<参考文献>
自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典
化粧品成分用語事典
化粧品成分ガイド

ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています

注目の特集

先月の売れ筋ランキング

話題のテーマ

比較リストで確認

比較リストに追加した商品は「比較表を見る」ボタンを押すと、まとめて比較することができます。
比較表を見る

比較リストで確認