ミリスチルアルコールの成分解説と安全性、役割

リカラ
トップ > 白髪染め・カラートリートメントの成分一覧 > ミリスチルアルコール

白髪染め・カラートリートメントの成分解説

ミリスチルアルコール

学名 MYRISTYL ALCOHOL
用途・効果 安定化剤、粘度調整剤として
安全性 A (安全性に信頼が持てる成分)
よく使われる商品例 白髪染め、乳液、クリーム、石鹸

ミリスチルアルコールとは?

ヤシ油やパーム油といった天然植物油から抽出される高級アルコールです。ミリスチン酸(脂肪酸エステル)を水素化アルミニウムリチウムやナトリウムにより還元することで生成されます。
別名1-テトラデカノールとも呼ばれている成分です。
また、高級アルコールと言ってもエタノールなどの揮発性アルコールとは異なり、油に近い性質を保有します。
身近な商品成分としては、主に乳化安定助剤やエモリエント剤として活用されています。
乳化安定助剤とは、分離している2つの液体をひとつにする乳化を助ける成分のことで、エモリエント剤とは皮膚に軟化作用を与える成分のことです。
このことから、クリームタイプの美容製品やヘアケア製品などに配合される機会の多い素材のひとつとなっています。

ミリスチルアルコールの安全性は?

毒性はないとされており、皮膚刺激性についても指摘されていない素材のひとつです。主に乳化安定剤として活用される素材であることからも、肌に対して特別刺激を与えるような心配はないと考えても問題ないと言えるでしょう。
また、高級アルコールの一種ですが、エタノールなどの揮発性アルコールとは異なることから、アルコールフリーの製品にも配合されることがあります。

ミリスチルアルコールの役割は?

主に製品の基剤のほか、クリームや乳液などの乳化物を安定に保つ安定化剤や粘度調整剤として使用される素材です。水や油の調和を助ける成分ですので、スキンケア化粧品の中でも乳液やクリーム、ジェルといった製品に配合される機会が多いと言えるでしょう。
乳化助剤以外にも、肌や髪になめらかさを与えるエモリエント作用にも期待をもつことができることから、コンディショナーやトリートメントほか、髪を傷めずトリートメント効果を与えるタイプの白髪染めなど、ヘアケア製品にも採用される素材となっています。
また、高級アルコールと言ってもいわゆるエタノールとは異なる性質の成分のため、アルコールフリーを意識したい方でも安心して使用することができるでしょう。

- Attention -

安全性判定は各種文献を参考に当サイトの見識による独自の判定としております。特にアレルギーなどが心配な方は必ず医師に相談のもとご利用ください。

・含有量について
各成分の含有量は成分表示順に基づいて算出しておりますが、1%未満の成分については順不同にて掲載されており、どこからが1%未満なのかの明示はないため、成分表示順にて含有量を算出しております。

・色剤
着色料や染料は配合の量に関係なく、最後にまとめて表示するルールとなっているため実際の含有量はグラフよりも多くなっている可能性があります。(特にタール系色素が含まれている場合にはご注意ください)

・メイコンテイン表示
同一製品で色違いの商品など、色剤のみが異なる場合、(+/-)の表示の後に全色の含有成分をまとめて記載出来る制度のこと。当サイトでは記載された全成分を判定対象としています。

<参考文献>
自分で調べて採点できる化粧品毒性判定事典
化粧品成分用語事典
化粧品成分ガイド

ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています

注目の特集

先月の売れ筋ランキング

話題のテーマ

比較リストで確認

比較リストに追加した商品は「比較表を見る」ボタンを押すと、まとめて比較することができます。
比較表を見る

比較リストで確認