頭皮がピンク色?

リカラ
トップ > みんなの相談室 > 頭皮がピンク色?

教えてイオリ先生! みんなの相談室

頭皮がピンク色?

頭皮がピンク色?

つむじ部分の髪の量が少ないのは昔からの悩みなのですが、よく見るとその部分の頭皮がピンク色っぽくなっています。

若い人のつむじは青白い感じですが、高齢or薄毛の方の頭皮はピンク色に見えることが多いように感じます。私も近い将来、頭皮全体がピンク色になってしまうのではと気になっているのですが、なにか良いケア方法はないものでしょうか?

乾燥肌さん 51歳

シアンくん 今回は、51歳で頭皮の色に悩んでいる方からのご相談です。

頭皮がピンク色だそうですが、健康的だということですよね?
イオリ先生 ううん、頭皮の場合は違うの。

ピンク色というのは、血液が透けて見えている色だと思うわ。
シアンくん それなら、血行が良いということですか?
イオリ先生 そう思っている人が多いんだけど、自分の腕を見てみて。
血管はどんな色をしているかしら。
シアンくん あ…青いですね!今まで、血管は赤いとばかり思っていたんですが。
イオリ先生 そうね、血液は赤いから、そう思ってるひとも多いわね。

目に見える血管は静脈で、この中を通る血液には酸素がないの。
酸素がない血液は青みがかった黒っぽい赤で、皮膚を通してこれに光が当たると乱反射して赤色が飛んでしまうの。
それで、青色だけが見えるのね。
シアンくん へー、知りませんでした…

じゃあ、質問者さんのように赤く見えるのは、どうしてなんですか?
イオリ先生 頭皮の血管はかなり細いから腕部分のようにはっきりとはしないけれど、血流が良い場合は皮膚を通して青白く見えるはずだからね。
赤く見える原因は、血液が停滞しているせいね。

普段は乱反射のせいで見えないんだけれど、血行不良で血液が停滞するとうっ血状態になって、それが透けて赤く見えるのよ。
シアンくん 血行不良っ!

なんか危険そうです。
イオリ先生 元々頭皮は重力がかかっているから、血管も圧迫されて平べったくなったり潰れたりしやすいの。

毛細血管は自力で血液を移動させる力がないから、重力に負けて血液が停滞してしまうのね。するとそこから先には血液が行きにくくなって、血行不良を起こすの。

若いうちはまだ皮膚が重力に耐えられるから、その中の毛細血管にも血液がスムーズに流れるんだけれど、加齢とともに皮膚の柔軟性がなくなると重力に逆らえなくなるのね。

質問者さんは51歳というから、まさにそういった状態になっていると考えられるわ。多分、頭皮に柔軟性がなく、とても薄く硬くなっているはずよ。
シアンくん なるほど…あれ?

今自分の頭皮を触ってみたら、硬さが場所によって違うんですが。てっぺんが一番硬くて、首のそばは結構柔らかいです。
イオリ先生 それはね、頭の側面と後頭部、おでこにはそれぞれ筋肉があって、ちょっとした動きでもその筋肉を使うから、皮膚が硬くなりにくいの。

特に後頭部にある「後頭筋」は肩や首とも連携しているから、結構よく使うのよ。
でもその反面、肩こりや首こりがひどいと後頭筋にも影響が出て、硬くなってしまうけれど。

頭の筋肉出典:http://www.nmnweb.net/exercise/atama.html 

イオリ先生 で、つむじがある頭頂部は筋肉がなくて、「帽状腱膜」という組織しかないの。

おでこにある「前頭筋」と「後頭筋」に挟まれてつながっているので、この2つが動くことでようやく帽状腱膜も動くから、一番硬くなりやすいわけ。

特に年を取ると段々表情が硬くなるから、筋肉が動かなくなってさらに硬くなるのね。
シアンくん 頭頂部って筋肉が無いんですね、知らなかった!

でも自分で動かせないんだったら柔らかくする方法なんてあるんですか?
イオリ先生 一番簡単で効果があるのは、頭皮マッサージね。

毎日1回5分程度を何度も行なうと、少しずつ柔らかくなっていくから、頭皮の色も変わってくるわ。

多分、頭頂部やつむじ部分はかなり硬くなっていると思うから、なかなか効果が出ないかもしれないけれど、あきらめないで続けることが大切ね。
シアンくん 頭皮マッサージかぁ。

自分でやるのって難しいですか?
イオリ先生 顔のマッサージほど神経質になる必要はないの。

こめかみから側頭部~後頭上部、後頭部の下~上、おでこ~頭頂部というように、下から上に、軽い力で行なってね。

特にかなり硬くなっている場合、地肌に力を入れると毛細血管が切れてしまったり、髪の毛と頭皮がこすれて傷ついてしまったりすることがあるから、4本の指を地肌につけて、指圧の要領で軽く押すか、軽く円を描くようにする程度でいいわ。

これを毎日数回、1回3~5分やってね。
段々柔らかく、動くようになってきたら、もっと力を入れて色々やってもいいわよ。
シアンくん ふむふむ。

ではこの質問者さんも、頭皮マッサージを続ければいいんですね!
イオリ先生 そうね、でもその前に一つチェックしてほしいことがあるの。
ピンク色になっているのが、血行不良以外の原因の場合もあるのよ。

たとえば、紫外線による日焼けね。
特につむじや髪の分け目は一年中紫外線を浴びているから、日焼けして色が赤っぽくなりやすいの。

だから、つむじの近くで髪に隠れている地肌の色と比較してみて、色がかなり違うようなら、血行不良より日焼けの可能性が高くなるわ。
シアンくん 日焼けだと一時的なものですし、放っておいても大丈夫ですか?
イオリ先生 いいえ、日焼けというのは紫外線で皮膚がやけどした状態のことだから、奥の細胞にも悪影響があるの。

詳しく言うと、紫外線の害を食い止めようとして「活性酸素」というものが体内から発生するの。

ところが活性酸素が大量に発生しすぎると、外敵だけでなく内部の細胞まで攻撃してしまうので、細胞の新陳代謝力が衰えて、だんだん髪が生えにくくなるの。

だから、紫外線を長期間浴びているつむじや分け目部分の髪の量が少なくなるのは当然のことなの。
イオリ先生 この場合は、できるだけつむじ部分がむき出しにならないような髪型にすることね。
分け目の場合はこまめに位置を変えること。
UV加工のしてある日傘や帽子を使用するのもお勧めね。
シアンくん へー、知らなかった。
そういえば頭皮はいつも紫外線にあたっていますし、注意が必要なんですね!

えっと、血行不良と紫外線と・・・
ほかにも頭皮がピンク色になってしまう原因はあるんですか?
イオリ先生 質問者さんの場合はつむじ部分だけのようだから違うと思うけれど、シャンプーが原因の場合もあるわ。

洗浄力が強すぎて頭皮が乾燥している場合や、逆にしっかり洗えていなくて雑菌が増えると皮膚が炎症を起こして、赤くなることがあるの。

また特に若い人に多いんだけれど、皮脂が過剰分泌されて、それが紫外線に当たって酸化すると炎症を起こすこともあるわね。

だから、シャンプーを刺激の少ないものにして、汚れはしっかり落とすことが大切なの。
頭皮がピンク色?

この記事が気に入ったら「いいね!」「シェア」をお願いします。

img

シアンくん
あのー、イオリ先生、相談させてもらってもいいですか?
なによ、あらたまっちゃって。 言ってごらんなさい。
イオリ先生
シアンくん
僕の母親はもうすぐ50歳になるんですが、最近、髪のボリュームが減ってきたり、コシやハリが無くなってきたりしてるみたいで、だいぶ悩んでいるようなんです。 なにか良いケア用品はありませんか?
トリートメントやヘアパック、ドライヤーとかいろいろあるわよ。でも、その前に・・・
イオリ先生
シアンくん
その前に・・・?
多くの人が傷んだ髪を修復することに力を入れてるけど、 それって実はナンセンスなのよね。
イオリ先生
シアンくん
え、あまり意味がないってことですか?
そうね。傷んだ髪のケアは髪がそれ以上ダメージを受けるのを引き延ばしてくれるけど、あくまでも延命措置だけなので、受けたダメージは修復できないのよね。
イオリ先生
だから「どうやってダメージを与えないか」を実践した方が、「傷めたあとの補修」よりだんぜん楽なの。
シアンのお母さん、白髪染めとかしてる?
イオリ先生
シアンくん
あ、はい。そういえば月に2~3回くらいかな。
泡タイプの白髪染めが常時ストックされています。
原因のひとつはそれのようね。
シアンも美容師の見習いならちゃんと勉強しておきなさいよ。
イオリ先生
シアンくん
はい。。。
薬剤式の白髪染めは黒い髪も一度脱色してから着色するから、白髪だけじゃなくて健康な毛髪もダメージを受けることになるの。
イオリ先生
シアンくん
えっ!
白髪を黒くするために、わざわざ黒い髪もいったん白くするってことですか?
そんなことして髪は大丈夫なんでしょうか?
大丈夫なわけないじゃない!僅か数パーセントの白髪を染めるために、健康な黒髪が色素を抜かれてから人工的な色を入れられるなんて、髪にとっては瀕死の重傷ものよ。
イオリ先生
シアンくん
元気な髪からしたら、とんだ迷惑ですよね。。
そうね。さらにやっかいなのは、それだけの破壊力を持った薬剤が頭皮についてしまうことなのよね。
髪を育てている頭皮がダメージを受けてしまうとどうなると思う?
イオリ先生
シアンくん
えっと・・・、新しく生えてくる髪も弱ってしまう?
そう。そのダメージの蓄積で、髪に充分な栄養が届けられないから足腰の弱い髪になってしまっている可能性はありそうね。
イオリ先生
シアンくん
でも、「白髪を染めるな」なんて言うと、落ち込むだろうなー・・・・
大丈夫。数年前から髪を染めずに「着色」するタイプの白髪染めが出てるのよ。このタイプは髪の表面にナノ化された色素をコーティングするだけだから髪や頭皮を傷めることなくカラーリングが出来るのよ。
イオリ先生
シアンくん
スゴイ!進化してるんですね。でもそんな良いものだったらなぜみんなそっちを使わないんですか?
ひとつデメリットがあるの。薬剤式と違って染まりにくいし色が落ちやすいのが難点なのよね。
でも最近ではそのデメリットも解消されていて色持ちが良く染まりやすい商品もたくさん出てきているわよ。
イオリ先生
シアンくん
へー。それいいですね。髪や頭皮も傷めずに、楽に染められるなんて救世主のようですね。
そうね。でも色持ちなどはとても絶妙なバランスで成り立っているからメーカーの開発力によってバラツキがあるのよね。
イオリ先生
シアンくん
イオリ先生のおすすめの商品はあるんですか?
まずパイオニアとも言えるルプルプカラートリートメントは外せないわね。技術力の高さには定評があるわ。
その他だと、POLAが開発しているグローイングショットなんかも完成度の高い商品だと思うわ。
イオリ先生
シアンくん
ありがとうございます!さっそく母にプレゼントしてみます!

人気の投稿

髪の分け目が目立つようになってきた

薄毛とまではいきませんが、40代になって髪の分け目がやけに目立つようになってきて困っています。 栄養バランスや睡眠時間も気をつけていますがあまり効果がありません。 なにか頭皮や髪に良い方法や食べ物な…

白髪って何歳頃から増え始めるのが普通ですか?

もうすぐ30になる会社員です。数年前から白髪が見つかるようになり、見付けては抜くを繰り返しています。母親も30の頃には白髪があったと言っていたので、ある程度は遺伝もあるかなと思いますが。 いったいみん…

ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています

注目の特集

先月の売れ筋ランキング

話題のテーマ

比較リストで確認

比較リストに追加した商品は「比較表を見る」ボタンを押すと、まとめて比較することができます。
比較表を見る

比較リストで確認