後頭部~側頭部~頭頂部の頭皮トラブルを防ぐ!予洗いの重要性と意外な役割とは-美髪ラボ

リカラ
ホーム > 美髪ラボ > 白髪の原因 > 後頭部~側頭部~頭頂部の頭皮トラブルを防ぐ!予洗いの重要性と意外な役割とは
araikata
後頭部~側頭部~頭頂部の頭皮トラブルを防ぐ!予洗いの重要性と意外な役割とは
  • facebook
  • twitter
  • LINE
予洗いの重要な役割と正しい方法をご紹介!

シャンプー前に、しっかり「予洗い」していますか?
予洗いとはシャンプー剤を使う前にお湯で髪を洗うことですが、案外おざなりにしている人が多いんです。
しかし、予洗いをしっかりすることで頭皮ケアにつながり、後頭部や側頭部、頭頂部の頭皮トラブルを防止してくれるんですよ。

今回は、予洗いの重要性について解説します

厳選! 髪や頭皮を傷めない白髪染めトリートメント
人気のカラートリートメント染まり持続コスパ詳細
1位ルプルプ ヘアカラートリートメントルプルプ大人カラーが充実の人気商品5.0星星星星星5.0星星星星星5.0星星星星星詳 細
2位利尻ヘアカラートリートメント利尻ヘアカラー違和感のない自然な色味4.9星星星星星4.0星星星星星4.4星星星星星詳 細
3位マイナチュレ カラートリートメントマイナチュレ人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品4.8星星星星星3.6星星星星星3.3星星星星星詳 細

頭皮ケアの効果が出ないのは洗い方に問題が

araikata

しっかりシャンプーしているのに、最近頭皮が痒い、抜け毛が増えた、髪が細くなってきた、ボリュームがなくなってきた…そんなことはありませんか?

もしかしたら、それは髪の洗い方に問題があるのかもしれません。
というのは、当然ですが髪の毛は頭皮から生えてくるので、洗い方が間違っていて頭皮環境が悪くなれば、当然髪に悪影響を及ぼすからです。

洗い方と一言に言っても、様々なことがあります。
たとえば、シャンプーの質や量が合わないことが原因だと良く言われます。
洗浄力や脱脂力が強すぎるシャンプーや使用量が多すぎることによって、頭皮が乾燥して硬くなり、髪が生えにくくなったり髪が弱くなったりするのはよくあることです。

しかし、実はシャンプー前の予洗いも、頭皮ケアの効果の出具合に大きな差をもたらすのです。

知っていますか?こんなに重要な予洗いの役割

juuyou

美容院でシャンプーしてもらった経験がある人ならご存知だと思いますが、最初にかなり時間をかけてお湯で頭皮や髪を洗いますよね。
その時間、約2~3分。
これはなぜでしょうか。

yoarai

予洗いにはこんな役割があります。

髪や頭皮の表面についた汚れやほこりを落とす

予洗いだけで、髪や頭皮の表面の汚れ・ほこりは約7割落ちるといわれています。
しかも、髪や頭皮をお湯でしっかり洗うことで次のシャンプーの量を減らすことができますから、頭皮や髪に刺激を与えることが少なくなるのです。

毛穴が開き、詰まった皮脂が柔らかくなる

皮脂はお湯だけでは落ちません。
しかし、体温より高い温度のお湯で頭皮を洗うことで毛穴が開きやすくなりますし、その中の皮脂も柔らかくなります。
すると、次のシャンプーでゴシゴシこすらなくても皮脂が溶け出しやすくなるのです。

しっかりシャンプーしているはずなのに、すぐに頭皮や髪がべたつくという場合は、毛穴内の皮脂がほとんど落ちていないと考えられます。
そのままにしているとかゆみや炎症の原因となり、髪の発育や成長に支障をきたしてしまうのです。
人によっては脂漏性脱毛症を発症し、抜け毛がひどくなってしまうこともあります。

シャンプーの泡立ちが良くなる

シャンプー剤は水分と混ざることでしっかり泡立ち、髪の表面の汚れや皮脂に吸着し、さらに摩擦を起きにくくしています。
そのため、髪をちょっと濡らしただけでシャンプー剤を使用すると、泡立ちが充分でなく泡が汚れに吸着しにくくなるだけでなく、髪同士が摩擦を起こしダメージを受けやすいのです。

また、泡立たせるためにシャンプー剤を多く使用しなくてはいけなくなり、皮脂を取り去り過ぎて乾燥してしまったり、毛穴からシャンプー剤が入り込んで様々なトラブルの原因になったりします。

しっかり予洗いすることで髪が充分水分を含み、少ないシャンプー量でもよく泡立ち、汚れや余分な皮脂は落としつつ、頭皮や髪を守るだけの皮脂量を保つことができるのです。

マッサージになるので頭皮の血行が良くなる

頭皮は血行が悪くなりがちなところで、栄養が届きにくいために様々な髪トラブルが起こりやすくなっています。
そこで予洗いをすると、お湯で血行が良くなる上に頭皮マッサージをすることになるので、血液が頭皮全体に廻る様になり、髪トラブルだけでなく眼精疲労や肩こり、首こりなどにも効果が期待できます。

特にこめかみから側頭部にかけてはパソコンやスマホの使いすぎによる緊張が貯まりやすく、血行が悪くなりがちな部分です。
そこをマッサージすることで眼精疲労が緩和されますし、顔のたるみを引き締める効果もあるといわれています。

最近疲れ目が激しい、とかフェイスラインが崩れて来たと感じたら、ぜひ予洗いで側頭部から後頭部をしっかりマッサージしてくださいね。

頭皮が変わる!正しい予洗いの方法とは

tadashii

ここでは、正しい予洗いの方法をご紹介しましょう。

①乾いた髪をよくブラッシングする

ブラッシングだけでも、髪の表面についたほこりをある程度落とすことができます
また、頭皮までブラシのピンが届くようにブラッシングすることでマッサージ効果も得られ、血行が良くなって毛穴が開きやすくなります。

さらに髪の毛同士のもつれを直しておくことで、髪の摩擦が少なくなってダメージを与えにくくなります。

②お湯を38~40℃に設定する

頭皮は顔と同じく、あまり高い温度で洗うのは乾燥の原因となるため良くありません。
ぬるめのお湯を使用しましょう。

③シャワーで髪と頭皮全体を濡らす

髪だけでなく、頭皮までしっかり濡らすよう、指を髪の中に入れてくまなくお湯が行き渡らせます。

④手のひらにお湯を貯め、頭皮にかける

美容院で髪をお湯で洗ってもらう時に、必ずしてくれる方法です。
指を少し丸めてお湯を貯め、そのお湯を頭皮にパシャパシャかけます。
頭頂部は難しいと思いますが、側頭部や後頭部はこの方法でくまなくお湯をかけ、濡らしていない部分がないようにします

やりにくい場合は、髪の毛をかき分けてシャワーを頭皮にかけながら、手のひらで軽く叩くような感じでしっかり頭皮を濡らしましょう。

⑤できれば2~3分行なう

これまでざっと濡らすだけでシャンプーしていた人にはかなり長いと感じると思いますが、ショートでも1分以上、できれば2~3分予洗いを行ないましょう。
汚れが落ち、皮脂も溶け出しやすくなりますよ。

髪や頭皮がべたつきやすい人は、この時に頭皮を揉み込むようにすると良いでしょう。
毛穴の皮脂が出やすくなるので、シャンプーした後はとてもさっぱりします。

また、よく目を使う人、眼精疲労に悩まされている人は、特に側頭部をマッサージするつもりでしっかり揉むことをお勧めします。

こめかみ部分に人差し指から小指までを当てて固定し、小さな円を描くように回したり、上下左右に指を動かしたりしましょう。
少しずつ指を後頭部のほうに移動させ、側頭部の上部までしっかりマッサージしてください。

フェイスラインが気になる!という方は、ここでリフトアップマッサージもしてしまいましょう。
側頭部から頭頂部に向かってぐっと押し上げると効果的です。

なお、この時に爪は絶対に立てないよう、注意しましょう。
頭皮を傷つけるとそこから雑菌やシャンプー剤が入り込み、炎症の原因となります。

また、濡れた髪はキューティクルが開いており、乱暴にマッサージすると髪同士が摩擦を起こしやすくなります。
頭皮の毛細血管は表面から数ミリの部分にあるので、あまり力を入れる必要はありません

ここまでやってから、いつもより少なめのシャンプー剤を塗れた手に取り、しっかり泡立ててから頭皮中心につけ、洗いましょう。
これまでより少量で充分泡が行き渡るので、驚くかもしれません。
予洗いの時点で髪のホコリはほぼ落ちているので、頭皮を中心に洗うようにしてくださいね。

シャンプー後の、すすぎと乾燥はしっかりと

kansou

予洗いとシャンプーをしっかりしても、すすぎや乾燥が間違っていると頭皮トラブルが起きやすくなります。
これらの方法も、しっかり覚えましょう。

シャンプー後のすすぎ

シャンプー剤の役割は、泡で汚れや皮脂、スタイリング剤などを包み込むこと。
しっかり洗い流すことで、初めて髪と頭皮が清潔になりますから、すすぎはしっかり行なう必要があります。

それにかける時間はというと、やはり2~3分は必要です。
美容師によっては、「シャンプーにかけた時間の3倍程度」と言う人もいます。

これもかなり長いと感じる人がいると思いますが、泡には髪と頭皮に不要なものが包み込まれているので、しっかりすすがないと髪や頭皮に再付着してしまうのです。
特に髪が長い人は、充分すすぎに時間をかけましょう。

また、うつむいてシャワーを当てると髪が顔にへばりつき、顔の周りや側頭部の泡がしっかり落ちないことがあります。
すすぎの最後にお湯をぬるめにして、少し上を向いて顔回りにもしっかりシャワーを当てましょう。

この後リンスやコンディショナーを使う場合は、頭皮につかないように気をつけて塗布し、洗い流します。
この時は、すすぎのお湯ができるだけ顔や首にもかからないよう、注意してください。
リンスやコンディショナーにはシリコーンなどのコーティング剤が配合されており、皮膚に長時間ついていると炎症の原因になることがあるのです。

タオルドライで水分をできるだけ減らす

濡れた髪はキューティクルが開いており、非常にデリケートな状態になっています。
そのため、できるだけ早く乾かしてキューティクルを閉じさせることが大切です。

そこで、まずは髪に残っている水分をタオルでできるだけ減らしましょう。
水分をよく吸い取るコットンやマイクロファイバーのタオルで、髪をできるだけこすらないように、髪をやさしくくるんで上下から軽く押すようにすると良いでしょう。

特にマイクロファイバーは吸水性が非常に高いものの、こすると髪や頭皮の表面を傷つけやすい素材ですので、注意してください。

やり方としては、以下の方法が良いでしょう。

①タオルを上から被り、髪表面を軽く押しながら水分を吸い取らせる

②タオルの上から指で軽く揉み込むようにして、奥の水分も吸い取る

③髪が長い場合は、タオルを肩にかけてから髪全体を包み込み、10分程度放置する

洗い流さないトリートメントかオイルを少量つける

髪は高熱に弱く、60℃前後から変質を始めるといわれています。
そのため、それを防ぐためにアウトバストリートメントやヘアオイルを中間~毛先中心につけ、髪を熱から守りましょう。

この時つけ過ぎると乾きにくくなるので、気をつけてくださいね。

ドライヤーをかける

タオルドライで水分が減っても、そのままにしておくと雑菌が繁殖しやすくなりますし、髪同士が絡まってキューティクルが剥がれやすくなってしまいます。
それを防ぐため、必ずドライヤーでしっかり乾かしましょう。

ドライヤー使用時の鉄則は、

①100℃以下、できれば60℃前後
②髪ではなく、ドライヤーをこまめに動かす
③1ヶ所に一度に当てる風は3秒以内
④髪をあまりパサパサ動かさない
⑤できるだけ風量が多いものを使う

髪を早く乾かしたいからと高熱にしたり、髪に指を入れてパサパサ動かしながらドライヤーをかけると、キューティクルが開いたり髪が絡まったりして、非常にダメージを与えてしまいます。

髪の毛を軽くつかみ、風が奥まで入るようにしながら、頭皮を中心に乾かしていきます。

耳上の側頭部や後頭部は乾きにくいため、髪をかき分けながらしっかり乾かします。
頭頂部は、髪を持ち上げながら根元に温風を当てると、髪がふんわり立ち上がりボリュームアップできますよ。

8割程度乾いてからスタイリングし、冷風を当てる

大体乾いた時点が、髪のクセがつきやすくなる時です。
目の粗いブラシで髪を絡ませないようにしながら、軽くスタイリングします。

完全に乾く前に冷風に切り替え、髪全体に当てることでヘアスタイルが決まりやすくなり、かつキューティクルがしっかり閉じるのでダメージを受けにくくなりますよ。

まとめ~髪や頭皮の健康は毎日のケア次第

kami

髪の毛は一度ダメージを受けてしまうと、二度と健康な状態には戻りません。
そのため、毎日のケアを正しく行なうことが大切です。

予洗いを丁寧に行なうだけで、髪の汚れが落ちやすくなるだけでなく頭皮の毛穴に詰まった皮脂や汚れも取れやすくなります

特に過剰な皮脂は酸化すると悪臭やフケの原因となるだけでなく、細胞内に浸透して髪の健康に悪影響を及ぼします。
細胞が酸化すると髪を成長させる機能が低下するので、抜け毛や薄毛などの髪トラブルの原因にもなるのです。

水道代やガス代・電気代がちょっとアップしてしまうけれど、その分シャンプーを使わなくなりますからコスト的にもそれほど問題ありません。
こんな簡単なことで頭皮トラブルの解消につながりますから、ぜひ予洗いに時間をかける習慣を身につけてくださいね。

カラートリートメントって染まりにくい? 人気商品を比較

カラートリートメントは、髪や頭皮にやさしい染料を使いますが、この染料の粒度がとても重要で、粒度が荒すぎるとキューティクルの隙間に入れませんし、逆に細かすぎると髪の隙間に定着できずに流れ落ちてしまいます。最近では定着力や染まりを高めるための技術も上がってきており満足度の高い商品も増えています。

1ルプルプ ヘアカラートリートメント大人カラーが充実の人気商品

ルプルプ ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
1,980円500円200g
(約7回)
1,286円9日間

2利尻ヘアカラートリートメント違和感のない自然な色味

利尻ヘアカラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
2,000円500円200g
(約7回)
1,389円8日間

3マイナチュレ カラートリートメント人気女性用育毛剤ブランドによる渾身の製品

マイナチュレ カラートリートメント
価格(税別)送料内容量月間コスト色持ち
3,000円0円200g
(約6回)
2,414円7日間

この記事が気に入ったら「いいね!」をお願いします。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
ルプルプ

[PR]当サイトは広告プログラムにより収益を得ています